九州ツーリング3日目
3日目は鹿児島薩摩川内市からスタート。
と言ってもかなり無計画だったのでミルキィホームズの鹿児島ロケ聖地巡礼に倣うような形で行こうと適当にスタート。
と言ってもこのロケのスタートはいきなり天文館という市街地から始まるのでそこにいきなり言っちゃうとつまらないなぁということで鹿児島の西側で何か景色が良いところはないかと検索…
また雨が降ったらしい…
NAVITIMEに適当に景観の良いルートを入れてあげるとちょうどお昼前に天文館に着ける感じなのでおまかせすることに。
出発直後、南九州自動車道にて横転事故…
ゴールデンウィークはご安全に!
運転手は大丈夫だったろうか…ここに来る前に救急車とすれ違ったけど…
事故現場に遭遇した時はもうほとんど処理が終わっていたようで10分ほどして通れるように。
ほどなくして野間半島。
天気はあまり良くないですが…広大!
こっちの方はほとんど車も通っておらず新タイヤの感触を確かめるようにワインディングを楽しみました。
しかもなかなかロングなルート。
てかめちゃくちゃ田舎(失礼)だと思うんだけど道がかなり綺麗で凸凹してるわけでもなく走りやすかったですね野間半島。
感覚的に高低差のない妙義山みたいな感じ。
※野間半島をそこそこのペースで走った後のタイヤ。
新しく変えたタイヤ、ブリジストンのS21は直進安定性に優れていながらもコーナリングのラインもスパっと安定して非常に素直なタイヤで、後は値段さえこなれていればリピートしたいタイヤだなぁと思いました。(のちのち詳細レビュー書きます多分)
昨日合流した友人と再度合流し昼飯へ。
本当はとんかつ食べるか〜って話だったんだけど30人待ちとかスンゴイことになっていたので天文館の方でなんかおいしいラーメンない?ってことで
こちら、こむらさきにお邪魔しました。
後で知ったんだけど熊本ラーメンにもこむらさきっていうのがあるみたいで。
どっちが先なんだろう?
そこそこ混んでいたけど凄い手際でラーメンが出来上がってゆく…
ストレートの細麺にさっぱり塩味のスープ、上に載ってるキャベツやチャーシューもあっさりしてて食べやすかったです。
もっとこってりしてるものが出てくるのかなと思っていただけに意外。
昨日の焼肉もそうだったけど鹿児島は割とあっさり味が多いのかな?
食後のデザートはむじゃきでしろくま。
鹿児島といえばしろくま。
ハンディしろくまを頂く。450円。
かき氷なんて食べたの何年ぶりだろう。
鹿児島市内に来たらめっちゃ晴れてて暑かったしかき氷、ベストでしたね!
市内でミルキィ聖地巡礼を果たしたので、この後は桜島にフェリーで渡ることに。
昨日肉を食べてる時にフェリーが15分間隔で動いてるとか教えられたんだけど嘘つくな!とか言ってたら
マジでしたね…
っていうか24時間運行してる…(^o^)
友人は車で来ていたのでここでお別れ。(ありがとね!)
割とすんなり乗船出来てしまって拍子抜け。
これが鹿児島の日常なんだなぁ…バイクは県外ナンバー多かったけど4輪はほぼ県内でしたね。
年1000回噴火してると教えられた桜島。(そんなに噴火してたら生活できるのか疑問である)
去年は少ないけど一昨年ヤバイ。
たった15分で着くけど40秒で出来上がるそば・うどん屋が船内にあります。
駅にある立ち食い感覚かな…
桜島の道の駅にてミルキィ聖地巡礼。三脚立てて顔出して撮ろうかなと思ったけど人が多くて恥ずかしすぎるのでなし。
子どもたちが無邪気に撮ってました。
しょっちゅう噴火してるのにその中で普通に生活してるなんてなんだかすごい文化だなと思いました。
桜島へ渡ってからは特に観光する時間もなく宮崎港フェリーターミナルへ直行。
乗船準備。
人生初フェリー。
特に何も考えず予約した2等客席にびっくり。
これは人権がないぞ…何事も経験かな…
3日目の走行距離総計 1748km
燃費 不明
。
。
。
九州ツーリング4日目、というか神戸から群馬への帰宅日。
三宮フェリーターミナル。
隣の人の寝相といびきが凄くて何度か起こされた…
正直タイヤさえ許せば自走でもいいかもと思いました。これも経験かな…
親が好きなので喜八洲のみたらし団子を道すがら購入。九州土産がないっていうね。
近畿地方は雨の予報が出ていたので早々に脱出。
長野佐久南ICあたり。
帰ってきたら晴れてきたー!
そして無事帰宅。
九州ツーリング合計走行距離 2301km
めったくそ走ってきてメンテし終わって、割とすぐにまたどこか行きたいなぁって思うぐらいに走ることが楽しかったですね。
初めての九州だったのにあんまり観光らしいことしなかったけど、それが俺のスタイルかな!